中学時代から、自身の生理痛、頭痛、肌荒れ、冷え、疲労などの多くの不調をもち、自分の身体を何とかしたい、何とかしないと私はまともな生活が送れなくなるのでは・・・という危機感を持つ。 西洋医学より、体質改善のできる漢方医学の方が改善の近道と考え、漢方道に進む。
私が漢方の道に進んだきっかけ
漢方歴
大学卒業後、漢方相談薬局に勤務。
在籍時は年間1,000名ほどの女性の心身の不調の相談を受け、漢方薬を調合する。
漢方は田畑隆一郎先生の二味の薬徴に魅了され、古方漢方を学ぶ。
樫出恒代先生との出会いにより、漢方をもっと身近に!をモットーに漢方セミナーを行う。
漢方カウンセリングルーム Kaon の立ち上げに関わり、漢方カウンセリング、Kaon漢方アカデミー講師を勤める。
こだま堂漢方薬局とご縁を頂き、漢方相談、漢方茶セミナーを勤める。
2019年 世田谷 桜上水にて漢方薬局あさを開局。
現在は、戸田一成先生に戸田流経方理論、実践漢方を学ぶ。