東京は例年に比べ雨の日が多いです。 そして、寒暖差。 低気圧と寒暖差のダブルパンチで、きついですね・
4月も末ですが・・・でも、今4月ですよね。 4月の気候はこんなでしたっけ?! 寒暖差、気圧の変化、湿
気が付けば、4月も終わり・・・ 漢方薬局あさはゴールデンウィークのお休みを頂きます。 4月29日から
当帰芍薬散という漢方薬 当帰芍薬散、飲んだことがある、現在飲んでいる。 という方もいらっしゃるの
温かくなったり、寒くなったり。 日が差している時間は暖かいけど、曇りだしたら急激に気温が下がる。 そ
小青竜湯という漢方薬、服用方法、養生 もしかしたら、この時期、花粉症で服用されている方
今日から3月ですね。 春を感じます。 華やかに色づく季節ですが、一方で体調を崩すことが多い時期でもあ
(症例)30代女性 下痢、太れない 会社員 小さい頃から下痢をしやすかったです。 そして夏は軟便。
日中は何となく春を感じる、そんな陽気になってきました。 そうなるとお客様から 「眠くて仕方がない・・
花粉症の漢方の見立てと漢方薬 花粉が飛び始めました。 毎年、この時期・・・また憂鬱な時期が来た・・・