
かぶの美味しい季節です。
かぶは根の部分だけでなく、葉っぱもぜひ食べましょう。
根の部分は消化を助ける成分が多く含まれています。
葉っぱにはビタミンCが豊富に含まれています。
それ以外にも鉄分やカリウム、ビタミンB1なども。
消化を助けてくれるので、
胃もたれや胸やけ、便秘を生じやすい方にお勧めです。
また、胃腸を温め、冷えをとり腹痛などを緩和してくれます。
あとは、熱っぽさの改善にも期待できます。
のぼせや頭痛、いらいらなどの緩和ができることも。
相性が良いものとして油揚げがあります。
かぶと油揚げをぜひ一緒に煮て食べましょう。
食物繊維が豊富なので、身体を潤し、お通じにも良いですよ。