不妊症

このホームページにたどり着いた方の中にはほかの漢方薬局のホームページをご覧になったり、他の漢方薬局にすでに来局されたことのある方もいらっしゃるかもしれません。

まずは漢方薬局あさの考え方をお伝えしたいと思います。

漢方薬局あさの考え方

当薬局では妊娠を望む方専用の漢方薬はございません。
赤ちゃんが授かりにくい原因はお一人お一人異なります。
お一人お一人の現在のお身体の状態や今までの体調の経過をお伺いして、その方に合わせた漢方薬をお作り致します。

・冷えがひどかったら温める漢方薬。
・食事をするとすぐに胃もたれをおこしやすい方は胃を立て直す漢方薬。
・便秘のひどい方には腸の働きを調える漢方薬。
・ストレスで身体が固くなっている方には凝りをほぐす漢方薬。
・生理の状態を調える必要がある場合は、それに対応する漢方薬。
など。

赤ちゃんができにくいなら卵巣や子宮に良い漢方薬を出すのではないか・・・
もしかしたら「腎」の漢方薬のことでしょうか。
もちろん必要な場合は「腎」に良いと言われている漢方薬をお出しすることもあります。

でも…身体はすべてつながっています。
「腎」を良くするには、「腎」だけに働きかけても仕方がありません。
温めること、胃腸の働きを調えること、血流を良くすることなど全てが結果として「腎」の働きを高めることにつながります。
そして心身の状態が調和すると妊娠されます。

もし、一度も婦人科で検査等をされていない場合は、念のため検査をおススメ致します。
西洋医学と漢方医学の得意分野は異なります。
もし西洋、漢方の両方の良いとこどりをしたい場合は、初期の段階で各々を専門に行っている医療機関に行かれて、両方の長所短所を把握されることをおススメ致します。

以前、以下のようなお客様がいらっしゃいました。
婦人科に行き検査をしましたが、なにも異常所見は見当たりませんでした。
年齢における妊娠の確率を提示され、ステップを次々に踏んでいきました。
でも妊娠しない・・・着床しない。
体外受精のステップになったとき、ふと漢方はどうなんだろう・・・と思い、漢方薬局あさをみつけて来てくださいました。
検査で異常がなかったのであれば、何かちょっとした身体のバランスの崩れなのかもしれません。とお伝えしました。
腑に落ちたようで、いったん治療を中断して、漢方薬で身体を調えることを選んでくださいました。
しばらくして、妊娠。

西洋医学的に問題がなくても、漢方的にお身体をみた場合、気になることが見受けられることは多々あります。
そのような場合は、先にお身体を調えるという選択肢のあることをぜひ知って頂きたいです。

西洋医学的に異常所見が見つかった場合
西洋医学の治療と漢方薬の併用はできます。
西洋医学の治療の手助けを漢方薬はできますよ。

少しでも気になること、分からないことなどがございましたら、お気軽にご相談ください。
不妊治療に対する考え方は個々の漢方薬局によって違う場合があります。
ご自分に合った漢方薬局をぜひみつけてくださいね。

以下にもう少し詳しい改善方法を記します。
興味のある方はご覧ください。

*不妊の原因は男性、女性5分5分と言われています。
当薬局にご来局くださる方は女性がほとんどのため、女性の視点で書かせていただきます。

漢方薬による改善方法

不妊治療において漢方薬を服用する一番のメリットは
「妊娠しやすい身体を作る=身体の弱い部分をしっかりと立て直す」ということです。
目的は妊娠でも、結果として、心身のバランスが調います。

不妊治療での漢方薬の役割は2つあると考えられます。

<漢方薬は血流を調える>

西洋医学において不妊治療で欠かせないのはホルモン剤です。
漢方薬はホルモン剤ではありません。
でも、お客様のお話を伺っていると、ホルモン剤への身体の反応が良くなったとか子宮内膜が厚くなったというお言葉を頂きます。
ホルモンは血液を介して運ばれます。
「漢方薬が血流を調えることによって、ホルモンが働くべきところでしっかりと役割を果たすことができるようになった」のだと考えられます。

血流を調えるために大切に考えていることがあります。

〇血液を巡らせる力をつける
当帰、センキュウという生薬を中心に血流を促します。
お血(血の滞り)があると考えられる場合は、牡丹皮、桃仁という生薬を使います。
例)当帰芍薬散加減、桂枝茯苓丸加減、窮帰調血飲、温経湯

〇血(血液、栄養)の質と量を調える
血(血液、栄養)の質と量には食事が関係しています。
食事内容が偏っている場合は改善が必要です。また、消化吸収力が弱いのであれば、それを改善する漢方薬を使います。
例)補中益気湯、人参湯、六君子湯

<漢方薬は「余力」を作る>

赤ちゃんができやすい時とはお母さんに「余力」があるときです。

〇いつも何かに追われていたり、過度なストレス、睡眠の質が悪いと、身体は自分のことで精一杯になってしまいます。心身の疲れを改善することで身体の新陳代謝を高めることができます。
例)補中益気湯、四逆散加減、逍遥散、半夏厚朴湯

〇多くの女性は冷えを伴っています。冷えを改善することで身体の新陳代謝を高めることができます。
例)理中湯、双参、鹿参仙

ご相談の中で質問の多いことの一つに「食事」があります。
あの本にはこう書いてあった・・・でもこの本にはこうだし・・・
いろいろな不安や疑問をお持ちです。
お一人お一人、年齢も体格も体質も違います。
そうすると日々の生活の中で気を付けることも違ってきます。
漢方相談を通じて、お身体のことはもちろんのこと、食事や生活のお話などもしながら、赤ちゃんを迎える体つくり、そして子育てを落ち着いて行える体つくりのお手伝いをさせていただきます。

関連記事

(症例39) 30代女性 会社員 産後の体調を調えたい(将来二人目がほしい)
(症例12)31歳女性 会社員 不妊症
プレコンセプションケア(妊娠前ケア)の記事を読んで
妊娠を考えていらっしゃる方へ
妊娠を考えている方へ…漢方ができること
女性の不正出血、流産、生理痛の漢方薬
35歳以上、40代からの妊娠しやすい身体作り
貧血改善に大切なこと
「当帰芍薬散」と言ってもいろいろあります。